laser
レーザー治療
レーザー治療って何?
レーザーは歯科治療の新しい方法として注目されています。
歯科治療で使用されているレーザーは4種類あります。
- ①炭酸ガスレーザー
 - ②Nd:YAGレーザー
 - ③半導体レーザー
 - ④Er:YAG(エルビウムヤグ)レーザー
 
①〜③ 厚生労働省から使用が認められているのは軟組織(歯肉を切るなど) のみ④軟組織、歯周組織、硬組織(歯肉を切る、歯周病治療、歯を削るなど)
当院ではEr:YAGレーザーを使用しています。
Er:YAG(エルビウムヤグ)レーザーの特徴
- 痛みの発生が少ない
 - 周囲の組織への影響がほとんどない
 - 細菌を除去する効果があり、処置後の早い治癒が期待できる
 
Er:YAG(エルビウムヤグ)レーザーを使う治療
- 虫歯
 - 歯石除去
 - 歯周病の治療/歯周病の予防
 - 知覚過敏
 - 歯ぐきの黒づみ除去
 - 歯肉の切除、切開
 - 口内炎、口角炎/入れ歯による傷口の殺菌
 - 小帯切除
 

